価格(税込) ¥990〜特典あり
3GBが月990円(税込) 国内通話 定額オプションが1年間無料 LINE通話はデータ消費なし!ビデオ通話も使い放題 ソフトバンク回線なので繋がりやすい高速通信 海外でも無料で使用可能 他社から乗り換えor新規契約で最大10,000円相当のPayPayボーナスプレゼント
詳細情報
名称 | LINEMO(ラインモ) |
---|---|
会社 | ソフトバンク株式会社 |
カテゴリ | 格安SIM |
【LINEMO 料金プラン】
スマホプラン 20GB 2,480円/月(税込2,728円)
ミニプラン 3GB 900円/月(税込990円)
【LINEのギガ消費なし】
LINEのデータ通信量を気にせずご利用できる(LINEギガフリー)ので、
LINE音声通話やビデオ通話を気にせず楽しめます。
【キャリアの安定感での高速通信】
LINEMOはソフトバンクの回線をそのまま利用。お昼も夕方も繋がりやすい。
【eSIM対応】
契約完了後はQRコードを読み込んで設定完了。
SIMカード配送を待つ必要なし。
※eSIMを利用するためには、eSIM対応の端末が必要
【5Gも使える】
対応スマホ・エリアであれば別料金なしで利用可能。
※高速大容量(新周波数)は限定エリアで提供。
【LINEスタンププレミアム ポイントバックキャンペーン】
700万種類以上の対象クリエイターズスタンプ使い放題!
LINEMOスマホプランを契約の上でLINEスタンププレミアム(ベーシックコース/デラックスコース)を
ご加入の方にLINEポイント240ポイントをプレゼント。
【通話オプション割引キャンペーン】
5分以内の国内通話が無料になる通話オプション「通話準定額」(税込み550円/月) が
スマホプラン加入から1年後まで無料で利用できます。
また、通話時間・回数ともに無制限で、国内通話がかけ放題になる
通話オプション「通話定額」(税込1,650円/月)
ついにLINEMO入れました。
これで昼の速度によっては主回線に昇格。ahamoで失敗したので。
ランチタイム、楽天ハンドが欠かせないくらい、ahamo繋がらないです。
職場で【楽天回線】が繋がらないから【LINEMO】を新規契約しました。
ahamoよりも、LINEMOの方が電波もしっかりたつ気がします。
楽天モバイルの繋がりが悪いので、LINEMOに変更しました。
povoと結構迷ったのですが、トッピングを都度手動購入する手間が少しネックだったので、LINEMOにしました。
iPhone13を購入しました!
さらに、docomoを解約し、新たにLINEMOを契約&サブ回線として使っていた楽天モバイルのeSIMをiPhone13に入れて、デュアルSIMにしてみました!
楽天モバイルはまだまだ不安定な時があるので、とりあえずLINEMOをメインとして使ってみようと思います!
ワイモバイルに3Gで2,500円というお金を使ってたのでLINEMOにします。グループ企業なので手数料はどちらも0。変更をおすすめします。
この前までau容量制限後の速度制限に悩まされてたけど、LINEMOに変えて容量多いし低速きても体感倍以上早くて嬉しい。
LINEMO(SoftBank) 5G、計測したら1Gbps越えました。
楽天モバイルアンテナ1本ですが、LINEMOは3本( ˙-˙ )
5Gエリアであれば、電車の中でも300Mbps
楽天モバイルなんだけど地域はパートナー回線はなくなったらしいです。
アンテナ立たないと使えなくてLINEMOに。
申し込んだ、ラインモのSIMカードが、翌日到着しました。
ソフトバンクからラインモへ回線切り替え作業が終わりました!